奈良県葛城市、市議会議員の川村優子(かわむらゆうこ)です。市議会議員となって、3期目を迎えることができました。市民の皆様が、葛城市に住んでいてどれ程の市民の皆様が住民サービスが充実し、”住みよいまち” であると実感していただいているでしょうか?

私は絶えず、気になっております。
市民の命と暮らしを守るため、葛城市政は休みなく動きます。
市政を動かす二元代表制度の主役は勿論、葛城市民です。市長も、我々市議会議員も市民の皆様から付託された代表であります。
市政運営において、議員は市民の声を優しく聞き取り、市民に寄り添いながら、気づく課題に責任をもって仕事をする実行力が求められる、ことは当然であります。
 女性は暮らし方の多様なジャンルに対し、常に興味を持ち学習し、女性が持っている感性や自身の経験(結婚、出産、子育て、仕事、介護等)から、暮らしの知恵や視点を持ち、それを生活に取り込んでいくのです。
多くの人との意見を交わすコミュニケーション能力が高い女性の視点こそ政治において必要であり、重要な部分があると思っております。
川村優子自身、女性としての多くの経験を活かした視点で、市政に市民の声を届ける役目を果たす、市議会議員でありたいと思っております。

自然豊かな葛城市に住んで良かった!と思えるまちづくり。その思いを実現させること!それが政治です。

MAP


住所

〒639-2155

奈良県葛城市竹内573番地


かわむら優子を応援してくださる方を募集しております。
ご連絡先はこちらからご登録をお願いします。